



あなたは家の庭やベランダを活用できていますか?積水ハウスのアンケートによれば、庭やデッキでぼーっとしたい、バーベキューやお酒で楽しみたい!という方が多いようです。
自宅のインテリアはこだわっているけれど、庭やベランダには特に何も置いておらず活用できていない、という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、おうちでアウトドア気分を楽しむコツ、「ウチとソトを繋ぐ」方法をご紹介します!いくつかのポイントをおさえるだけで、庭やベランダが一気に素敵な空間に生まれ変わりますよ。
目次
- 庭やベランダを理想の空間にする3つのアイデア
- ウチとソトを緑でつないでみよう
- お気に入りのインテリアをベランダへ
- 室内でも、テントを張ったらアウトドア気分に!
- 大人気ホットプレートや夏に飲みたいクラフトビールなどを10名様にプレゼント
庭やベランダを理想の空間にする3つのアイデア
ウチとソトを緑でつないでみよう
グリーンを外で楽しむだけでなく、室内と連続させると、その魅力が最大限に広がります。インドアグリーンを窓際に置いたり、吊るしたりすると庭の緑とのつながりが生まれますよ。自然な彩りが加わることで、インテリアもグレードアップ。
また、グリーンはおうち時間の心とカラダにも嬉しいもの。大学等の研究においても、インドアグリーンを置くとプラスの感情が高まり、空気環境が整えられるといった効果が実証されています。グリーンを活用して、癒し空間を完成させましょう。
お気に入りのインテリアをベランダへ
ベランダで非日常感を演出するのに重要なのが、インテリア。普段使っているお気に入りのテーブルやチェアを室内から持ち出すと、いつもと違うソト空間が、あっという間に完成します。
気持ちの良い風に吹かれながら、美味しい食事やお酒を楽しんだり、チェアに座って読書を楽しんだり、おうちアウトドアを楽しんで。
室内でも、テントを張ったらアウトドア気分に!
ベランダや子ども部屋にテントを張ったら、そこはまるでキャンプ場!秘密基地気分で子どもが喜ぶだけでなく、大人も非日常感にワクワクしちゃいます。暑い夏、テントの中で食べるアイスは格別です。自宅の便利さと、キャンプの非日常感をいいとこ取りしちゃいましょう。
大人気ホットプレートや夏に飲みたいクラフトビールなどを10名様にプレゼント
\積水ハウスの実例から暮らしのイメージを膨らませよう!/


RECOMMEND おすすめコラム
-
COLUMN
-
COLUMN
家づくりのリアルな質問、積水ハウスに聞いてみた!マイホームを検討、何から始めれば良い?家を購入するのにおすすめのタイミングは?
-
COLUMN
the Doors編集部が潜入!住まいについて相談できる新しい施設「SUMUFUMU TERRACE」ってどんなところ?
-
COLUMN
理想の住まいを実現する資金計画に欠かせない税制&補助金について知ろう!
-
COLUMN
早めの検討がおすすめ!住まいづくりって実際どのくらい時間がかかるの?
-
COLUMN
建築費だけじゃない!住み始めてからのコストを抑える方法とは
-
COLUMN
どんな家に住みたい?暮らしの夢を共有する家族会議をしてみよう!
-
COLUMN
“家で働く”を幸せにする在宅ワーク時代の住まいづくりとは?