



モデルハウスってなんだかワクワクしませんか?
明日からの暮らしを想像しながら、こんな家いいな~、このアイデアをわが家にも取り入れたい!など、暮らしが楽しくなるヒントがたくさん見つかる場所。
今日は、積水ハウスがプロデュースする、Tomorrow’s Life Museum関東を案内してもらいました!
目次
- みんなで楽しみながら学べる体験ミュージアム「Tomorrow’s Life Museum」とは?
- いざ、潜入!これからの家族の「暮らし」を想像してみよう
- 技術を知れる!構造館もチェック
みんなで楽しみながら学べる体験ミュージアム「Tomorrow’s Life Museum」とは?
「生活」ではなく、「暮らし」を体験する場所。
リアルな暮らしを体験できるライフスタイル型モデルハウスや、技術を実物大で体験できる構造館など暮らしの体験ミュージアムとなっています。
いざ、潜入!これからの家族の「暮らし」を想像してみよう
全国に5か所ある施設のうち、今日は関東のTomorrow’s Life Museumに行ってきました。担当の山本さんに、暮らしの参考になるヒントを教えてもらいながら巡っていきます。
このように、ライフスタイル型モデルハウスはそれぞれの家族の暮らしへのこだわりや価値観から、家づくりへのヒントを得ることができます。
今回潜入した2つの家の他にも、アウトドア好き三世代家族の家やアートと暮らす家、
和の感性を大切にした家など7つの家族の暮らしを見学できます!
間取りや条件から考えるのではなく、暮らしを想像しながら、家づくりをしていく。そんな体験が待っています。
技術を知れる!構造館もチェック
「Tomorrow’s Life Museum」では、完成した家では見ることのできない驚きの仕組みや技術を実験や展示を通して楽しく体験することができます。
「Tomorrow’s Life Museum」は東北・関東・静岡・関西・山口の全国に5ヶ所あり、安全に配慮した完全予約制です。
お近くの施設へ気軽に遊びに来てくださいね。


RECOMMEND おすすめコラム
-
COLUMN
-
COLUMN
先輩夫婦が実際に建てた家が見られる!積水ハウスの「住まいの参観日」9月に開催決定
-
COLUMN
積み重ねた時間がつむぐ、“あなたらしい” 暮らし【抽選で書籍プレゼント】
-
COLUMN
「長く住み続けたい家」について考えよう【動画紹介&トークイベント開催決定!】
-
COLUMN
T&G×積水ハウスのイベントをきっかけに家づくりをした先輩夫婦にインタビュー!
-
COLUMN
ベビーが健やかに育つ家ってどんな家?
-
COLUMN
水で濡れた家族4人分の衣類の重さは500ml×14本?!暮らしに関するデータから導かれた、住まいのアイデア5選
-
COLUMN
夫婦仲と家事の役割分担は関係している?!夫婦の暮らし実態調査&幸せTIPS