



自分らしい暮らしってなんだろう。
他の誰ともちがう、あなたらしい暮らしのヒントとは?
積水ハウスではお客様の想いを大切に、様々な住まいづくりを実現するだけでなく、具体的に住まいづくりについては考えていなくても、自分にとって心地良い暮らしや「自分らしい暮らし」について考えるきっかけになる書籍「日々、機微。」を発行しました。今回は書籍の一部をご紹介します。
目次
- 暮らし方は、人の数だけあっていい
- 好きなものに、囲まれて。〜こだわりだけを集めた家〜
- 好きと感じる気持ちを、何よりも大切に。
- 書籍「日々、機微。」のご紹介
- 書籍「日々、機微。」プレゼント
暮らし方は、人の数だけあっていい
家に一歩踏み込むと感じる、その人・家族の暮らしぶり。
ひとつとして同じものはありません。そのどれもが、らしさに満ちています。
人の数だけ、暮らし方があるもの。
「日々、機微。」を通して自分が心地よく暮らせるヒントがきっと見つかるはずです。
好きなものに、囲まれて。〜こだわりだけを集めた家〜
宮城県K邸
夫・妻・長女/3人暮らし
玄関扉を開けると、目の前に広がるのはまるで古着屋のようなファミリークローゼット。
洋服やアクセサリーが大好きという夫のナオアキさんが学生時代からコツコツと集めてきたファッションアイテムがコレクションされています。
足繁く通うヴィンテージショップのインスピレーションを源にしてつくったこの場所では、お買い物に来ているかのように「これいいんじゃない?」と家族で盛り上がる光景も。「夫婦で服を兼用することが増えました。将来は娘とも、なんていう夢も広がりますね」
ナオアキさんのこだわりのアイテムが詰まった1階とメリハリをつけて、2階は家具はミニマムに、無垢の床や壁のタイルなど素材選びを追求。高台の立地ならではの景色が心地よく、大きな窓から陽がたっぷりと入ります。
好きと感じる気持ちを、何よりも大切に。
空間づくりを、お気に入りのものを起点に考えてみましょう。
直感で好きだと思い、選び取ってきたもの。それは自分らしい感性を表しています。例えば飾りたいお皿、置き物。それに似合う家を作っていく。
そんな小さな「好き」から始めてみてはいかがでしょうか?好きなものは住む人のアイデンティティを表現し、家のディティールを決めてくれます。
この他にも、「日々、機微。」では自分らしい暮らしのヒントが詰まった住まいと暮らしのTIPSを紹介しています。
書籍「日々、機微。」のご紹介
“自分らしく暮らす”をテーマに、そのヒントやアイデアを詰め込んだ一冊ができました。自分が好きなことや大切にしたいものってなんだろう。まずはそんなところから、かなえたい暮らしをイメージしてみませんか。
書籍「日々、機微。」プレゼント
書籍「日々、機微。」の発売を記念して、the Doors読者5名様にこちらの書籍を抽選でプレゼントいたします。
これからの暮らしのヒントにしてみてはいかがでしょうか。
書籍発売を記念して、ハッシュタグキャンペーンを実施いたします。
応募期間 2023.07.31-2023.09.15
皆さんの日常で感じる暮らしの機微を写真投稿してください。
#日々機微
#積水ハウス
キャンペーン詳細はこちらから


RECOMMEND おすすめコラム
-
COLUMN
-
COLUMN
「長く住み続けたい家」について考えよう【動画紹介&トークイベント開催決定!】
-
COLUMN
T&G×積水ハウスのイベントをきっかけに家づくりをした先輩夫婦にインタビュー!
-
COLUMN
ベビーが健やかに育つ家ってどんな家?
-
COLUMN
水で濡れた家族4人分の衣類の重さは500ml×14本?!暮らしに関するデータから導かれた、住まいのアイデア5選
-
COLUMN
夫婦仲と家事の役割分担は関係している?!夫婦の暮らし実態調査&幸せTIPS
-
COLUMN
みんなで楽しみながら学べる体験ミュージアムTomorrow’s Life Museumにthe Doors編集部が潜入
-
COLUMN
【9月10日(土)11日(日)開催】住まいの参観日で実際の自宅を特別に見学しよう