



橋本@品川のT&G本社にて
皆さんこんにちは。T&Gの公式メディア「the Doors」編集の橋本です。
出だしから唐突ですが、「the Doors」の編集はこのご時世に合わない激務です。
皆様のスマートフォンに向かってメールが飛ぶ度に
「よし逃げるなら今だ」と思う毎日なのに、
皆様から届く心温まるアンケートが鎮静剤のようにまた私をデスクに戻します。
ほらまた上司の足音が…
本屋に行くと「環境は自分で変えなきゃ」っていう本がいっぱい並んでいるので、
今日は環境を変えて仕事してみます。
まず、届いたのはこちらのパーツ。
目指すのは笑顔に溢れた、編集担当に優しい職場です。
脚を取り付けて布団を乗せて、、、
お茶とみかんを設置して完成!
立派なデスクがものの5分で完成しました。これなら女性でも大丈夫。
オフィスに置くならコンセントが近い位置がオススメです。
勢いでパジャマにも着替えて、これで集中して仕事ができそうです。
仕事を始めて15分。
最初はなんか遠めに羨望の視線を感じる程度でしたが、
来ましたよ、お菓子を持った先輩たちが。
そしてまさかの全員笑顔じゃないですか!
このデスク、何故かビールを開けても違和感無いし、足があったかい。
一番良く撮れた「くぅぅぅーーー」。
キレイな先輩もなんか楽しそう!
ここで止めたら記事にならないので勇気を持って「偉い人A~C」を呼んでみました。
左から偉い人A,B,C
冗談通じない顔していますが、ここからが新デスクの本領発揮。
お、、、これは案外なかなか…!
そうでしょう、そうでしょう!
編集担当に優しい気持ちが溢れてきたでしょう!
この勢いで稟議書も行っちゃいましょう!
うむ。よし!
4人座れるから一気に4つの印鑑が集まりました。
これは電子決裁よりも早いペース(当社比)。
撮影もしていたらあっという間に夜になってしまいましたが、
環境を自分で変えたらみんなの笑顔に包まれてなんかこころ温まる一日になりました。
わかったこと
①この新デスクで仕事するとみんなメディア編集者に優しくなる
②距離の近いコミュニケーションがビジネスを加速する
③先輩たちはやたらとこれを「こたつ」と呼ぶ
※本記事の飲酒は撮影による演出です。
残念ながらT&Gは未だに仕事中にお酒を飲んではいけない規定です。
さて、「こたつ」といえば…
安心感と商品数最大級を追求している
ヘヤゴトさんの家具通販のメガサイト『KAGOO』です。
『KAGOO』は、こたつ以外にも北欧風スタイルのナチュラルなダイニングテーブルやソファなど
夫婦に人気のインテリア商品を数多く取り揃えていらっしゃいます。
寒さが本格化する前に木の温かみのある家具を購入してみてはいかがでしょうか?
今回は『KAGOO』から、より「いい夫婦」になれるためのグッズ、
「こたつ」をこたつ布団を付属し、抽選でプレゼントします!!
なお、これはオフィスの休憩室です。
当選された場合、必ずご自宅に設置してください。
『KAGOO』では11月29日から、T&Gのお客様向けに優待セールを行いますので
「the Doors」メールの続報をお楽しみに!!
T&Gは、いい夫婦の日を応援しています。


RECOMMEND おすすめコラム
-
COLUMN
-
COLUMN
ベビーが健やかに育つ家ってどんな家?
-
COLUMN
水で濡れた家族4人分の衣類の重さは500ml×14本?!暮らしに関するデータから導かれた、住まいのアイデア5選
-
COLUMN
夫婦仲と家事の役割分担は関係している?!夫婦の暮らし実態調査&幸せTIPS
-
COLUMN
みんなで楽しみながら学べる体験ミュージアムTomorrow’s Life Museumにthe Doors編集部が潜入
-
COLUMN
【9月10日(土)11日(日)開催】住まいの参観日で実際の自宅を特別に見学しよう
-
COLUMN
【プレゼント企画あり】おうちで楽しむアウトドア!ウチとソトが繋がる暮らしとは?
-
COLUMN
T&Gで挙式、積水ハウスで家を建てた先輩夫婦にインタビュー!結婚式と家づくりで こだわったことを教えて!